4年生遠足 「万博公園」 10月12日(木)

 心配していた雨に降られることなく一日を過ごすことができました。
 オリエンテーリングでは、道に迷うグループもありましたが、グループで3つの問題を協力して解くことができました。ソラード(空中観察路)では、下に見える景色や太陽の塔を眺めたり、周りの木々を楽しんで見たりしながら歩きました。花の丘では、丘一面の色とりどりのコスモスの花に秋らしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬芝オーバーシード 10月8日(金)

 毎年恒例の冬芝オーバーシード(種まき)を行いました。
 冬の間も緑の芝生が保たれるように、毎年行っています。
 
 午前9時に、児童・保護者・本校職員・PTA役員・地域関係者・大阪はなみずきライオンズクラブの方が集まり、芝生広場の種まきにとりかかりました。また、種まき後の砂かけの作業もたくさんの方々の協力を得て無事終了しました。お手伝いいただきました皆様、ご協力ありがとうございました。
 
 養生期間中、しばらくは芝生広場は使えませんが、1ヶ月もすれば、また緑のじゅうたんを敷き詰めたようになると思います。それまで、少しの間我慢してください。

 最後になりましたが、本校の芝生は、地域の方々やPTA、大阪はなみずきライオンズクラブ等より多大なご支援をいただき維持されています。今後ともご支援賜りますようよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目最終

6年生が無事学校に到着しました。
途中から雨が降るなど、いくつか予定変更して実施しましたが、子どもたちは協力して行動し、たいへん有意義な修学旅行になりました。
今日はゆっくり休んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目その3

昼食の後、松濤園の見学です。
この後、予定通り午後1時ごろ広島を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目その2

無事にカッター体験ができました。
その後は、体育館での活動に変更になりましたがみんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 給食集会
2/3 土曜公開授業・クラブ見学会
児童会活動等
1/31 なわとび集会
2/3 クラブ見学会
2/5 委員会活動
2/6 なわとび集会
その他
2/2 特別校時4校時目まで
ゲストティーチャー
2/5 栄養教育5年