水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

基本技術研修 H29.7.19(水)

画像1 画像1
夏の熱中症対策というテーマで、薬品メーカーの方に来ていただき、教職員研修会を行いました。

熱中症予防について、暑さ対策と脱水対策の観点からレクチャーいただきました。

H29年7月19日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉のてり焼き
● みそ汁
● 切り干しだいこんのゆずの香あえ
● ごはん
● 牛乳
今日で1学期最後の給食でした。
今年度から2学期の始まりも早く8月28日から給食もはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29年7月19日(水) 朝読タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1学期最後の朝読タイムでした。
 涼しく静かな環境の中で、本に親しみました。

H29年7月18日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● シーフードトマトスパゲッティ(えび)
● グリーンアスパラガスのサラダ
● はっ酵乳
● パン
● 牛乳
今日のシーフードスパゲッティは個別対応献立(えび)でした。
明日で1学期最終の給食となります。
明日の献立は、
鶏肉の照り焼き・みそ汁・切り干しだいこんのゆずの香あえ・ごはん・牛乳となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29年7月18日(火) 出前授業(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日行われた、出前授業の様子です。
 バスケットボールチームのエヴェッサ大阪の方を招き、ドリブルやパスなどボールを使った楽しい活動を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 児童集会(2,4年)
2/2 ふれあい集会(3−1) 13時下校(特別校時 4h授業) 新巽中学校入学説明会
2/4 たつみ雪まつり
2/6 新1年生入学説明会 卓球を楽しむ会
2/7 委員会活動

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール