11月から下校時刻が16:00に変更になっています。

今日の給食 12月8日(金)

金曜の給食 ・いわしのしょうが煮
      ・うすくず汁
      ・高野豆腐の卵とじ
      ・ごはん
      ・牛乳
 
 3年2組の給食準備と食事の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

ホームページがまたまたバージョンアップ!!

 今日のホームページを見て、「お!」と思っていただけましたか?
画像が次々に出てくるトップページになりました。笠松教頭先生のスゴワザです♪
鷹合のホームページは、「第2の校歌」は聞けるし(「配布文書」を開けてください)、学年ごとのできごとが見られるし、そして今回、今までの思い出写真が、トップページでスライドショーとして見られるようになりました!
 パソコンからでも、スマホからでも見られます。ぜひ、まだご存じない方に教えてください。よろしくお願いします(^O^)/~

2年 授業研究(2−2難波学級)

 2年2組で英語の授業研究会がありました。「Animals」です。「What's Animal do you like?」と尋ねることや、尋ねられたら「I like 〜。」と答えることをマスターしました。15もの動物を絵カードだけではなく、単語だけでも言えるようになりました。
dogsやcatsは、ふだんからも聞きなれていますが、hipposやelephantsやgiraffes、pigsは、使わないと思います。でも、自信を持って発音していました。
 学習のまとめとして「Let's interview!」ということで、好きな動物を聞き合う活動をします。デモンストレーションで、葛和先生が「間違い役」で登場しました。難波先生が「What's Animal do you like?」と聞くと、葛和先生が「Ilike ra〜men!」と答えて、ウケてました(笑)子ども達は、上手に受け答えすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1矢田学級 大阪市算数部授業研究

 大阪市教育研究会算数部の授業研究会が、1年1組矢田学級で実施されました。
0から100までの数が10ずつ順に並んでいる表が穴抜きになっています。数の並び方のきまりを見つけると、隠れている数字を見つけることができます。
 今まで学習してきたことを思い出し、「一の位」の数字の並び方や「十の位」の数字の並び方に着目して、並び方のきまりを見つけ、どの子も自信を持って発表し、「わかった!」という喜びの笑顔でした。
 よその学校の校長先生や算数部の先生方が参観される中でしたが、ふだんの実力を発揮して、イキイキのびのび学習することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 午後カット(4時間授業)
2/6 5年出前授業(NTTドコモ)