★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

1月10日「新年、心を整えて」《国語科》【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は書き初めをしました。2学期末や冬休みにしっかり練習した成果を出す時です。普段使い慣れない、大きい半紙に少し戸惑いながらも頑張って書くことができました。
 今年も1年心を整えて学習に臨んでくれることを願っています。

1月10日「ピアスギャラリーへ作品搬入」【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生が昭和設計の方々と一緒に作成し,作品展に展示した「みんな小さな建築家」の作品を,「豊崎アートフェア」のためピアスギャラリーに搬入しました。
 作品搬入後,普段は上がることができない27階の展望スペースに招待していただき,豊崎の町や新御堂筋,淀川を上から眺めました。

 「豊崎アートフェア」は, 1月15日(月)から2月17日(土)まで,ピアスギャラリーにて行われます。足をお運びいただければ幸いです。

☆ピアスギャラリー
  大阪市北区豊崎3-19-3 ピアスタワー1Fアトリウム
  月〜土曜日(日曜・祝日は休館)/ 10:00〜19:00(土曜は18:00まで)

1月9日「始業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まりました!
みんなの表情から,楽しかった冬休みの様子が窺えます。

3学期もがんばりましょう!

12月25日「二学期もよくがんばりました」【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で2学期が終了しました。
 終業式では全校児童の前でクラスの代表が意見を発表をしました。学級でしっかり練習をし家でもしっかり練習をしてきた成果で、はっきりと、しっかりと発表できていました。
 その後、教室で通知表を渡しました。一人一人に、二学期のがんばりと課題を伝え三学期につながるようにと声掛けしました。お家でも頑張りを褒めてあげてください。
 冬休み、元気に楽しく過ごしてください。そして三学期の始業式にはみんな元気に登校してきてくださいね。
 それではみなさん、
「よいお年を…。」

12月25日「2学期終業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の終業式を迎えました。

 2学期も,いろいろな行事や活動の中で子どもたちが活躍したり,成長したりする様子が見られました。

 冬休み,安全に楽しく過ごして,また1月9日(火)の始業式には元気な顔を見せてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 ギャラリー表彰
ふれあい喫茶2年
能楽体験4年
2/6 英語学習
新入生保護者説明会
2/7 学校保健委員会
2/8 代表委員会
2/9 能楽体験4年

学校だより

校歌

教材資料など

全国学力・学習状況調査結果