2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

6年修学旅行2日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の活動が始まりました。気温は、15度と肌寒いですが、快晴です。まだまだ眠そうに降りてきた子もたくさんいましたが、体操をして体を目覚めさせてから活動を始めました。

昨夜、疲れから体調不良を訴える子もいましたが、今朝は完全回復。みんな元気で2日目を始めます。

6年 修学旅行2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
2日目の朝、子どもたちの起床時刻になりました。昨日たっぷり活動したので、ぐっすり眠っていた子も多く、先生に声をかけられるまで全員が眠っている部屋もありました。
今朝の鳥羽の日の出は6時7分。残念ながら、山に隠れてご来光は拝めませんでしたが、朝焼けに染まる鳥羽湾は窓から見ることができました。

2日目の活動が開始です。

6年修学旅行1日目 その35

画像1 画像1 画像2 画像2
グループで話し合ったことを発表しあい、共有しました。
明日も素晴らしい1日となるように、レーダーシップを発揮してくださいね。

6年修学旅行1日目 その34

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目最後の活動
班長会議です。各学級6人の班長が
いますが、それぞれ一人ずつ6つのテーブルに分かれています。(つまり、すべてのテーブルに1組から6組まで1人ずついます)
今日を振り返って良かったこと、苦労したこと、頑張ったことなどを出し合っています。

6年修学旅行1日目 その33

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入浴も終え、部屋でまどろんでいます。
これも楽しいひと時。いい思い出になりますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 委員会活動
2/8 3年生 盲導犬との交流
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地