〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

屋外スポーツクラブ発進!

 先日、第1回目のクラブ活動を行いました。
 屋外スポーツクラブでは、1年間のめあてや、1学期の予定を決めて、さっそくドッジボールを行いました。
 6年生のリーダーを中心に、自主的に運営し、みんな楽しく活動しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

十三小だより4月号アップしました!

 十三小だより4月号をホームページにアップしました!
 今月は、教職員の紹介や、年間行事予定、学校長からの「今年度はこんな年に」などを掲載しています。
 下記のリンクをクリックしていただき、ぜひごらんください!

十三小だより4月号

6年生 歯と口の健康教室

今日は歯と口の健康について考えました。
食べ物はよく噛むこと。食後の歯磨きは丁寧に。大人になってからも健康な歯を保つためにしっかり学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金)に学習参観・懇談会があります!

 21日(金)に、今年度初めての学習参観・懇談会があります!
新しい学年での学習のようすをぜひご覧ください!

  1年・・・ 12:00〜13:00(給食参観)
2〜6年・・・ 13:45〜14:30(学習参観)

学習参観・給食参観(各教室)
1年 生活 おいしい給食いただきます!・・・1年教室
2年 国語 風のゆうびんやさん    ・・・2年教室
3年 国語 先生をしょうかいしよう  ・・・3年教室
4年 国語 漢字辞典の使い方を知ろう ・・・4年教室
5年 社会 日本の地形と気候     ・・・5年教室
6年 算数 対称な図形(少人数学習) ・・・6年教室と習熟度教室

学級懇談会(各教室)
  1年 13時15分〜14時00分
2〜6年 14時45分〜15時25分

PTA決算総会(1階 多目的室)
 15:40〜16:10ごろ

 なお、来校される際は、20日(木)に配布しました「入校受付証」「うわばき」「下ぐつをいれる袋」をご持参ください。くつは、階段下でおはきかえください。
 たくさんのご参加をお待ちしています。 

1,2年生 がっこうたんけん!!

 2年生の子ども達が、1年生を連れて学校の中を「たんけん」しました!
 職員室や音楽室、理科室やパソコン室など、1年生の子ども達にとっては、どれも見たことのないお部屋です。2年生のみんながグループのリーダーになり、責任感いっぱいで回っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 代表委員会
2/8 委員会

お知らせ

十三小だより

学校協議会

運営に関する計画

食育だより(十三版)