21日(金)の学習参観に向けて、1年間の成長や、これから頑張りたいことを発表できるように毎日準備を進めています。

土曜授業参観

4月22日(土) 本年度はじめての授業参観です。1年生の子ども達も家の方々が見えられていることで、はりきって学習に取り組みました。学習のルールを学びながら、友達と深い学びや気づきができる授業づくりに努めていきたいと思います。
画像1 画像1

離任式

4月22日(土) 土曜授業の授業参観に先立ち、1時間目、教職員の離任式を講堂で行いました。久しぶりに再会したなつかしい教職員の顔をくいいるように見ながら、お別れのことぼを聞く児童の姿が大変印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会紹介

4月19日(水) 朝の児童集会の時間、委員会紹介が行われました。三国小学校には5・6年生で構成する「集会」「放送」「体育」「環境」「新聞掲示」「保健」「給食」「図書」の8つの委員会と4年生以上の代表児童で構成する運営委員会があります。それぞれの委員会の代表が活動の目標を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学お祝い献立

4月11日(火) 今日から給食がはじまりました。1年生の入学をお祝いし、他の学年の進級を祝う「入学お祝い献立」です。カツカレーを初めて食べる1年生の子らもおいしそうに完食していました。
画像1 画像1

平成29年度 入学式

 昨日までの雨もあがり、お天気も新入生の入学をお祝いしているかのようでした。112名の新入生を迎え、三国小学校にたくさんの笑顔があふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/5 校外活動3年くらしの今昔館
2/6 委員会
学校保健委員会
避難訓練(津波)
2/7 入学説明会
ポラム
英語3年
わくわくスタート5年