21日(金)の学習参観に向けて、1年間の成長や、これから頑張りたいことを発表できるように毎日準備を進めています。

夏休みの・・・

 2学期になり、夏休みの作品の写真のスライドを下の写真のように校長室前(もしくは玄関前)に映し出しました。これは自分の学級だけでなくほかの学級や学年の作品にも興味を持ってほしいという思いから、校長先生が各学級を回って写真を撮り、テレビに映し出しています。6年生から始まり、昨日で1年生までの作品が映し出されました。多くの子どもたちが、休み時間や、放課後立ち止まり見ている姿が多く見かけられました。本日(水曜)は夏休みつながりということで、5年生の林間の写真を映していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール参観

プール参観ありがとうございました。
 たくさんの保護者の方にご参観していただきました。子どもたちの励みとなりました。ありがとうございました。
 
 1,2枚目 一斉指導の風景 リズムに合わせて 
  
  3枚目 リレーの風景 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール参観

 プール参観ありがとうございました。
 たくさんの保護者の方にご参観していただきました。子どもたちの励みとなりました。ありがとうございました。
 
 1枚目 追いかけっこの風景 
 2枚目 途中で880万人訓練がありました。保護者の皆様も一緒に身を守っていただきま    した。
 3枚目 泳いでいる様子 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール参観

 プール参観ありがとうございました。
 たくさんの保護者の方にご参観していただきました。子どもたちの励みとなりました。ありがとうございました。
 
 1枚目 一斉指導の風景 
 2枚目 バタ足
 3枚目 名前を呼ばれて少人数で泳ぎました 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール参観

 プール参観ありがとうございました。
 たくさんの保護者の方にご参観していただきました。子どもたちの励みとなりました。ありがとうございました。
 
 1枚目 記録会の説明 
 2枚目 記録会の様子
 3枚目 記録会の様子 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/5 校外活動3年くらしの今昔館
2/6 委員会
学校保健委員会
避難訓練(津波)
2/7 入学説明会
ポラム
英語3年
わくわくスタート5年
2/11 建国記念の日