6年 マット・とび箱週間
5月29日(月)昼のモジュールの時間を活用して、マット・とび箱週間を実施しました。体育館にたくさんの6年生が集まり、川とびやゆりかごの準備運動からウォーミングアップをはじめました。自分の得意な技や苦手な技に次々に挑戦し、歓声があがりました。
![]() ![]() いもの苗を植えました!![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校外学習
5月26日(金)、5年生は、校外学習で須磨離宮公園へ行きました。
晴天に恵まれ、気持ち良い気候の中、活動することができました。午前中、バラの庭園を散歩したり、アスレチックで体をいっぱい動かしたりしました。 午後は、仲間とわいわいお弁当やお菓子を食べて、再び遊具で遊びました。長い滑りには、子ども達も大興奮でした。 今回の活動の成果や課題を林間活動に生かしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの図書館開放![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員会
5月25日(木) 昼休みには、図書委員会の子ども達が毎日活動しています。本の貸し出しや図書委員会発表の練習など、短い時間を有効に活用していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|