かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

花壇 12月26日(火)

職員室前の花壇には色とりどりのきれいな花がたくさん咲いています。
見ていると癒されますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2学期終業式 12月25日

2学期が今日で終わりました。
普段の勉強ももちろん、運動会、作品展、たくさんの行事を頑張って、成長しましたね。

そんなみなさんに、クリスマスプレゼントがやってきました。
夕方、1年生の教室から、大きな大きなにじが2つも校庭にかかっているのが見えました。
みんなががんばったのを、空もみていてくれたのかな。

3学期も、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

集団下校 12月25日(月)

3時間目に地区別子ども会(集団下校班活動)を行いました。

非常時に集まる場所の確認や、危険な場合にどのような行動をとるか等を話し合いました。

今日は、集団下校の練習として近くの家の友だちと一緒に帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の様子 その4 12月25日(月)

6−1

6−2
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の様子 その3 12月25日(月)

4−1

4−2

5−1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 食育授業(2年)
チョソン友の会
2/7 食育授業(6年)
2/8 児童集会
食育授業(1年、5年)
C-NET(外国語活動)
代表委員会
2/9 食育授業(4年)
日本漢字能力検定実施
放課後おさらい教室無し
2/11 建国記念の日