書初め 5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講堂の外には、まさに5年が書初めした言葉通りの「美しい空」が広がっていました。 3学期 始業式![]() ![]() 2学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() 【4年】 総合学習:水道教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関に「安心立命」の書を飾っています。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 管理作業員さんにお願いして、素敵な枠を作ってもらい展示することができました。 「安心立命」という言葉です。12月4日(月)の全校朝会で校長先生が全校児童に向けて紹介しました。 「あんじんりゅうめい」、「あんしんりつめい」、「あんじんりつめい」など読み方があるようです。 「心を安らかにし身を天命に任せ、どんな場合にも動じないこと」といった意味があるようです。 「安立」の二つの文字が入っていて、なにか縁を感じるいい言葉です。 しばらく掲示しておりますので、学校に来られた方はご覧ください。 |