★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
カテゴリ
TOP
お知らせ
災害時(台風)の対応
最新の更新
2月7日(水)欠席状況
2月6日(火)欠席状況
2月5日(月)欠席状況
歯みがき指導 2年生
児童集会その3
児童集会その2
児童集会その1
2月1日(金)欠席状況
2月1日(木)欠席状況
1月31日(水)欠席状況
生活班なわとび
1月30日(火)欠席状況
パークラン表彰
1月29日(月)欠席状況
パークラン2
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 修学旅行2日目その5
宿舎を元気に出発した子ども達は、最初の目的地である『鳥羽水族園』で、展示コーナーごとのお魚などを観賞をしました。
その後、特別講座として、身近な水生生物をあつかった「生き物教室」で、さまざまな学習をしました。
6年生 修学旅行その4
宿舎に到着の様子と食事です。
全員元気だそうです!
6年生 修学旅行その3
子ども達は、パルケエスパーニャでさまざまなアトラクションを楽しんでいました♪
この後は宿舎に入って、休養です。
(メール配信の通り、午後6時前には宿舎に入りました)
6年生 修学旅行その2
志摩スペイン村では、まずスペインの食文化を体験するため「パエリア」づくりに挑戦しました。
現地のシェフの方よりていねいに教えていただき、よい香りが立ち込める中、美味しいパエリアができあがりました。
6年生 修学旅行その1
62人の子ども達は、元気に玉川小学校を出発し、最初の目的地である『パルケエスパーニャ』に到着しました。
18 / 43 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
46 | 昨日:49
今年度:17920
総数:389328
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/7
5年生 社会見学(給食あり)
PTA実行委員会
2/11
建国記念の日
2/12
振替休日
2/13
クラブ発表週間(〜16日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関係機関
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
校下関連学校
下福島中学校
上福島小学校
野田小学校
福島小学校
給食関連
月毎 食品別アレルゲン一覧表
月毎 アレルギー個別対応用献立表
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト