手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
今日の給食
みんな遊び 3年生
わっかでへんしん 2年生
版画(多色刷り) 5年生
円周率 5年生
今日の給食
ボールけりゲーム 2年生
感謝の気持ちを伝えよう 6年生
ふれあい昔遊び 3年生
ふれあい昔遊び 1年生
じしゃくのきょく 3年生
今日の給食
跳び箱を使った運動遊び 1年生
学級休業のお知らせ(1年1組・6年2組)
児童朝会
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全速力 2年生
2年生が体育の授業のはじめに準備運動をしていました。運動場を最初は並んで走っていたのですが、ここで珍現象が・・・。最後の一周になると先頭の子がスピードをあげてしまいました。するとそれにつられて、次々とまわりの子どもたちも・・・。写真ではわかりにくいですが、みんな必死の形相です。そんな子どもたちのようすに少し笑ってしまいました。うまく伝わるかなあ〜。
そのあとはみんなで楽しくまとあてゲームです。
牛乳の仕分け
毎朝400本以上の新鮮な牛乳が学校に届きます。これを朝一番に各学級ごとのケースに本数をかぞえて入れていきます。そしてすぐに冷蔵庫にいれて冷やしていきます。今日はその仕分けを手伝ってみました。わずか15分程度なのですが、少しかがみながらの作業になるので、これだけでもなかなか腰に負担がかかるということがわかりました。
児童のみなさん、しっかりと牛乳飲んで大きくなってくださいね。
児童朝会
今日も朝の冷え込みが一段ときびしくなってきました。いよいよ冬の到来を感じますね。今日の児童朝会ではまず校長先生より先日の学習発表会についてほめていただきました。「どの学年もどの子どもたちも一生懸命に練習して本当によく頑張りました。すばらしかったです。」次に「2学期もまとめの時期です。学習に運動にしっかりと取り組んでいきましょう。一日一日を大切に過ごしてください。」というお話がありました。これからさらに寒くなってきますが、うがいや手洗いの励行を指導しています。ご家庭でも子どもたちの体調管理についてよろしくお願いいたします。
学習発表会
本日、土曜授業で学習発表会が行われます。
あいにくの雨模様ですが、みなさんお待ちしています。
話し合い 2年生
2年生が国語の授業で「話し合い」をしていました。テーマは「おにごっこをしてあそぶときのやくそく」です。でもただ単に話し合うだけではありません。まず、自分の考えをまとめてメモにします。それからその理由も文章で書きます。その上で話し合いをします。その際には友だちの話をよく聞いて、気づいたことを発表したりわからなかったことを質問したりします。子どもたちは友だちの考えを聞いて「はい、質問があります」と手をあげたり、「その考えに賛成です」と答えたり…、みんなはりきって活動に参加していました。
66 / 233 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:58
今年度:385
総数:324568
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/7
防犯の日・見守るデー
放課後図書館開放
2/8
入学説明会
2/11
建国記念日
2/12
振替休日
2/13
クラブ見学(3年生見学)
給食費振替2・3月分
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第2回 学校協議会実施報告書
平成29年度 全国学力・学習状況調査の結果
大道南小学校 安全マップ2
大道南小学校 安全マップ
運営に関する計画平成29年度
「がんばる先生支援」事業報告書(図画工作部)
「がんばる先生支援」事業報告書(大道南小学校)
学校協議会(第3回)実施報告書
学校協議会(第3回)最終評価
第2回学校協議会実施報告書
第2回 学校協議会中間評価報告書
第1回学校協議会報告
学校協議会中間報告書
いじめ防止基本方針
携帯サイト