すべては子どもたちの笑顔のために!

教養セミナー(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日行く鳥羽水族館の方に、海の動物や人の誕生について、お話をしていただきました。動物と人間の誕生の違いから、私たち人間が、生まれる前からたくさんの人々に守られていたことに気づくことができました。明日の水族館見学の予習とともに、いのちの大切さを学びました。

晩御飯(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の晩御飯は、すき焼きです。おいしそう!
用意をしてくださった宿舎の方々に感謝をし、心を込めて「いただきます」をしました!

開舎式(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
「よろしくお願いします!」と、子どもたちの元気な挨拶がホテルの玄関前に響きました。
宿舎の方の話も、しっかりと聞くことができていました。
宿舎のみなさん、二日間お世話になります。

避難訓練を終え、食事の時間まで少しだけお部屋でゆっくりします。

ホテルに到着しました!(修学旅行)

画像1 画像1 画像2 画像2
窓を開けると、見事なオーシャンビュー。明日の日の出は、5時54分!見られるといいね。
あれだけ歩いた後なのに、子どもたちはまだまだ元気いっぱいです!

志摩スペイン村4

画像1 画像1 画像2 画像2
最後にみんなでジェットコースター!一台のコースターが、大淀小学校の子どもでいっぱいに!校長先生や担任の先生も一緒です。
たくさん歩いたし、たくさんの乗り物に乗れました。今日はグッスリ眠れそうだね。

これからホテルに向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小学校行事
2/9 3年社会見学(くらしの今昔館)
祝日講話(建国記念の日)
大淀中学校新入生説明会 15時〜16時
登校巡視
2/13 セレッソサッカースクール2年(2・3限)
給食費口座振替日
2/14 クラブ活動
2/15 研修授業5−1
クラブ展示・発表
クラブ活動(3年見学)
交通安全の日