【給食】2月9日
今日の給食は「押し麦のグラタン、スープ、いよかん、食パン、マーガリン」です。食物繊維が多く含まれる押し麦を使用したホワイトソースのグラタンは子供たちに好評な献立です。デザートにはいよかんが出ました。低学年は皮をむくのに一苦労ですが、たべ慣れている子はとても上手に皮をむいてあっと言う間に完食する子もいましたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】2月8日
今日の給食は「鶏肉のゆず塩焼き、みそ汁、こまつなの煮びたし、ごはん」です。鶏肉のゆず塩焼きは鶏肉と玉ねぎに塩、ゆず果汁で下味をつけてオーブンで焼き上げます。ゆず風味が食欲をそそる一品です。さつまいもが入ったみそ汁は、ほんのり甘くて子供たちにも大人気でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】2月7日
今日の給食は「ミートボールと野菜のケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、カリフラワーのレモン風味サラダ、黒糖パン」です。肉団子を主材にしたケチャップ煮はじゃがいも、玉ねぎ、人参、むき枝豆を加えたボリュームのある煮込み料理です。また旬のカリフラワーはレモンの酸味をきかせた手作りドレッシングで和えています。給食で使用するレモンは国産のため、1月と2月だけ登場します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】2月6日
・・
![]() ![]() 子どもたちの様子 2月5日
久しぶりの給食!!
おいしいおいしいと満面の笑みです! 給食それ事態も美味しいけど、 友だちと一緒に食べるから、更においしくなるんだよね!! ![]() ![]() |