7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

2年生 ロボットを動かそう

画像1 画像1 画像2 画像2
ロボットを動かしました。

友だちが立っているところや ここまでという場所を決めて
その目標の場所に着くように考えてプログラムをしました。
途中で止まった時は、プログラムを変えて動かしました。




給食集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日から1週間は給食週間です。
今日の児童集会は 給食委員による給食集会をしました。

初めに 給食クイズをしました。
次に 毎日おいしい給食を作ってくださっている給食調理員さんに 感謝の気持ちを伝えました。
最後に 「野菜バリバリ元気っ子」の体操をしました。

2年生___国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紙しばいを作ろう

「ニヤーゴ」のお話の紙しばいを作っています。お話を読んで 感じたことや考えたことが伝わるように工夫しているところを 交流しました。

おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
静かに聞いていました。

おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
お話の途中で 手遊びうたも紹介してくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 給食費口座振替日 下校16:00
2/10 土曜授業(5年キッズマート) 3時間授業 下校11:40
2/13 2年(歯磨き指導)、読み聞かせ、スクールカウンセラー
2/14 学習参観、学級懇談会 下校14:40
2/15 6年(薬の教室) 1年(清水保育所給食参観) 3年(クラブ見学)

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全