学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年1組は、本日通常通り授業を行います。 1月30日(火)

2年1組について、本日通常通り授業を行うことになりました。

明日以降も、児童の出席状況の様子によっては対応していきます。

今後も、手洗い・うがいをし、引き続き風邪やインフルエンザの予防に気をつけるように聞いています。

学校でも子どもたちに指導いたしますので、お家でもよろしくお願いします。

シャトルラン大会 その3 1月29日(月)

5,6年生の様子です

さすが、5,6年生。

他の学年よりも記録を伸ばしています。

最高記録は6年生となりました。

しかし、最後に音の不調でリズムが取れなくなってしまいました。

一所懸命走り、110で終えました。

みなさん、お疲れ様でした。

とてもがんばっていました。

参観に来てくださった保護者の皆様も、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン大会 その2 1月29日(月)

3,4年生の様子です。

最高記録は、4年生の96です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン大会 その1 1月29日(月)

本日、延期となっていたシャトルラン大会を実施しました。

たくさんの保護者の方が見守る中、子どもたちは一所懸命運動場を走っていました。

1,2年生の様子です。

最高記録は、1年生の児童の61です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書写(毛筆)「つり」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の毛筆は「つり」を書きました。
初めてのひらがなで、「曲がり」「はね」を意識して書くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 食育授業(4年)
日本漢字能力検定実施
放課後おさらい教室無し
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 あいさつ週間(17日まで)
給食週間(17日まで)
2/14 あいさつ週間
給食週間
5限後下校
お話会すみれ(お話会)
放課後おさらい教室無し
2/15 あいさつ週間
給食週間
たてわり清掃
食育授業(3年)
委員会
C-NET(外国語活動)