わくわくフェスティバル1・2年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2年生が1年生を招待して、わくわくフェスティバルを行いました。2年生の子どもたちが考えた遊びをお店として出し、1年生の子どもたちは様々な遊びを体験しました。

墨江丘中学校生徒会プロジェクト呼びかけ

画像1 画像1
 今朝の登校時に、墨江丘中学校の生徒会がユニクロの「届けよう服のチカラプロジェクト」の協力の呼びかけを行いました。先日、子どもたちを通じて各家庭にもお知らせしていますが今週の土曜日の8:00〜10:00に服の回収があります。
 回収対象の物は160cmまでの子どもの服のみです。(靴下・下着・小物は対象外です。)ご協力よろしくお願いします。

児童朝会(表彰)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会ではMOA美術館の絵画や書道の表彰を行いました。入選を含めると50名近くの子どもたちが受賞しました。朝会では、校長先生から代表の子どもたちにわたしました。また、消防署の絵画の表彰も合わせて行いました。
 この経験を生かして、これからも色々なことに挑戦してがんばってくださいね。

親子フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日に親子フェスティバルがありました。毎年、好評を頂いておりますジャザサイズを行いました。親子で楽しく踊りました。多くのご参加をいただきありがとうございました。

住吉区交歓音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、4年生は住吉小学校で交歓音楽会に参加しました。いつもとは違う会場の雰囲気に子どもたちは緊張している様子でしたが、合唱・合奏が始まると気持ちを切り替えて一生懸命がんばっていました。この経験をこれからの学校生活にも生かしてほしいと願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 保幼小交流会1年 オリックス出前授業3年
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 給食費口座振替日
2/14 フレンド集会 生涯学習
2/15 クラブ 生涯学習