カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
保幼小交流会1年(1回目)
出前授業3年
<2月玄関掲示>
集会委員会発表
社会見学5年 その3
社会見学5年 その2
社会見学5年 その1
平成30年度入学説明会
心を合わせて
☆なわとびの得意技披露☆
児童朝会
クラブ発表会(舞台発表)その2
クラブ発表会(舞台発表)その1
◆本日の耐寒持久走!(Last)◆
◆非行防止教室◆
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
盆踊り大会、大人の部
盆踊り大会大人の部がスタートです。子どもたちが帰った後で、人数が減ってしまいましたが、これからどんどん盛り上がっていきます。どうぞご参加ください!
盆踊り大会、子どもの部が終わりました
盆踊り大会子どもの部、大いに盛り上がって無事に終わりました。
踊りが終わったら、連合町会会長さんのお話を聞き、参加賞のおやつをいただきました。みんな満足そうな顔でした。
また明日もあるので、ぜひ来てね!
盆踊り大会、盛り上がってきました!
子どもたちも大人の方もたくさん集まって来られ、踊りの輪に加わってくれています。みんな楽しそうに踊っていて、とってもさわやかな気分です。子どもたちの時間が終わっても午後10時まで続きますので、どんどんご参加ください!!
盆踊り大会、スタートです!
さあ、盆踊り大会が始まりました。午後7時から8時までは子どもたちの時間です。子どもたちの数もだんだん増えてきました。少し照れくさそうに踊っている子もいますが、みんな笑顔いっぱいです。
盆踊り大会、始まりますよ!
今年も、清水丘連合盆踊り大会の日がやってきました。
地域のみなさんによる準備も万端。あとは午後7時のスタートを待つだけとなりました。まだまだ暑い夏のひと時を、みんなで楽しく盆踊りで過ごしましょう!
多くの方のお越しをお待ちしています!!
51 / 110 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
33 | 昨日:125
今年度:36552
総数:395469
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/9
保幼小交流会1年 オリックス出前授業3年
2/11
建国記念の日
2/12
振替休日
2/13
給食費口座振替日
2/14
フレンド集会 生涯学習
2/15
クラブ 生涯学習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより2月号
その他のお知らせ
児童の安全確保のため
全国体力・運動能力・運動習慣等調査
平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
学校協議会
平成29年度 第2回学校協議会報告
平成29年度 第1回学校協議会報告
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト