カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
保幼小交流会1年(1回目)
出前授業3年
<2月玄関掲示>
集会委員会発表
社会見学5年 その3
社会見学5年 その2
社会見学5年 その1
平成30年度入学説明会
心を合わせて
☆なわとびの得意技披露☆
児童朝会
クラブ発表会(舞台発表)その2
クラブ発表会(舞台発表)その1
◆本日の耐寒持久走!(Last)◆
◆非行防止教室◆
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
給食室の屋根工事
夏休みに入ってから、給食室の屋根の補修工事が始まっています。新しくきれいな屋根に生まれ変わるのが楽しみです。
近隣の皆様には、工事期間中、音やにおいでご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いします。
本日のプール開放中止のご連絡
おはようございます。
本日のプール開放ですが、藻が大量に発生しており、入水できる状態ではありません。本日のプール開放は中止とさせていただきます。
なお、本日午前中にプールの水を抜き、清掃します。明日にはプール開放が実施できるようにいたします。ご了承ください。
図書室の開放は予定通り行います。
★りんかん日記★ vol.34 (Last)
3日間の日程を終え、無事に全員帰校いたしました!
さすがに疲れた表情を浮かべている5年生でしたが、最後までしっかりとしたあいさつで、よく頑張ってくれていました。
おうちに帰ったら、さぞお土産話でいっぱいでしょうが、今日はゆっくり休ませてあげてくださいね!
この3日間、HPをご覧いただいてありがとうございました。
これにて、「★りんかん日記★」おしまいです。
★りんかん日記★ vol.33
現在、バスは阪神高速池田ICを過ぎたそうです。
あと、約30分ほどで学校に到着するそうです。
現段階での到着予想は、15:30頃です。
ご準備よろしくお願いします。
★りんかん日記★ vol.32
今現在、西紀のSAを出発した、との連絡が入りました。
予定より50分程度早く、現在高速道路の渋滞もない模様です。
バス到着が早まる可能性が出てきています。早めのご準備をよろしくおねがいします。
56 / 110 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:50
今年度:36570
総数:395487
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/9
保幼小交流会1年 オリックス出前授業3年
2/11
建国記念の日
2/12
振替休日
2/13
給食費口座振替日
2/14
フレンド集会 生涯学習
2/15
クラブ 生涯学習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより2月号
その他のお知らせ
児童の安全確保のため
全国体力・運動能力・運動習慣等調査
平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
学校協議会
平成29年度 第2回学校協議会報告
平成29年度 第1回学校協議会報告
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト