冬芝種まき1・2・3年生
10月24日(火)冬芝の種まきをしました。
3週間ほど、芝生で遊べませんが、育つのが楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 5・6年生
3時間目は、各クラスにわかれて、歯垢染色・歯みがきの強さについて学びました。
5・6年生は、歯茎のチェックもしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 3・4年生
3時間目は、各クラスにわかれて、歯垢染色・歯みがきの強さについて学びました。
「はかり」や「歯みがき圧指導器」を使いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 1・2年生
3時間目は、各クラスにわかれて、歯垢染色・歯みがきの強さについて学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯の健康教室
10月21日土曜日の2時間目・3時間目に「歯の健康教室」がありました。
歯科校医の先生方や教育委員会から歯科衛生士さんがきてくださり、歯の健康について学びました。 2時間目の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |