1年1組 (2月9日)アラカルト
♪係活動
かざり係さんが、教室後方黒板の掲示を仕上げてくれました。 流石もう直ぐ二年生。 かわいい雪だるまも、丁寧な字の行事予定も、素晴らしい出来映えです♪ 加えて今月は担任の誕生日まで祝ってくれました。 大きなケーキと大好きな飲み物(?)ありがとう!! ♪給食 毎回子ども達が苦戦する骨付きの魚。 いつもの様に上手な骨の取り方を板書で説明してから「いただきます。」 暫くして担任が食べ終わった秋刀魚の骨をプロジェクターで投影すると… 「めっちゃ、綺麗!!」と驚きの声。 この後、あちこちで「こんな綺麗に取れた♪」の声が挙がりました。 リアルで視覚に訴える、新たなプロジェクターの効果的な使用法を発見することとなりました(^^;) 1年2組 生活科&給食
以前タブレットを使って製作した「冬みつけカード」。今日はそれを台紙に貼り付けて、周りに様々な冬の絵を描き加えていきました。「つらら描こう!」「ビオトープみたいな大きな氷描くねん!」と。自分たちが見つけた冬の絵はもちろんのこと、「雪だるまって、一回作ってみたいから、雪だるま描くねん」「じゃあ、雪の結晶にしよう。めっちゃ見てみたいもん!」という未だ見ぬ冬の絵まで、それぞれの思いを込めてたくさん描いていきました。とっても素敵な作品になりました!
さて、給食の時間。今日は「さんまのみぞれかけ」がメニューにありました。次々に「見てー!骨、きれいに取れたで!」と見せ合う子どもたち。魚を食べるのも随分と上手になったものです♪今日の給食もみんな美味しくいただきました。給食調理員さん、いつもありがとうございます。 1年1組 (2月8日)体育科
運動場でのボール蹴り遊び。
ペアの人とのパスの練習。 コーンを回ってボールを繋ぐグループ対抗リレー。 サッカー大好きなお友だちが、インサイドキックや、軸足を使った足の甲でのキックのお手本を見せてくれました。 最初はボールに翻弄されていた子ども達も、お手本のお陰で随分ボールの扱いが上手になりました。 女の子もなかなかやりますよ♪ 1年2組 けん玉遊び
生活科の学習でけん玉遊びにチャレンジしてから、すっかりけん玉の魅力に取り憑かれた子どもたち。ちょっとした時間を見つけては、けん玉の練習をしています。玉が乗った瞬間の喜びは格別!「先生ー!乗ったー!」と顔を輝かせています。これからもどんどん、けん玉に親しんでほしいものです。
6年 教室掲示
教室掲示が変わりました。
国語科の「句会を開こう」で作った俳句です。 様子をほかのものにたとえたり、様子を表すのにふさわしい言葉をさがしたり、言葉の順序を入れかえるなど、表現を工夫して作りました。 みんなそれぞれ工夫して、冬らしい俳句を作ることができました。 5時間目 タブレットを使って、あるものを作りました。今月末の参観に向けてのものです。 みんな真剣に取り組みました。 |
|