いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

啓発ポスター2

画像1 画像1
画像2 画像2
 代表委員会で作った啓発ポスターの紹介です。

6年生「くすりの話」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月13日(水)学校薬剤師の堀内先生から、くすりの話をしていただきました。危険薬物の話や、普段私たちが飲んでいる市販薬の正しい飲み方などを学びました。また、色々な実験も見せていただき、6年生は真剣に話を聞いていました。

啓発ポスター1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月の玄関掲示は6年生が担当して作製しました。「6年生が見本になります!」と頼もしい啓発ポスターです。
 代表委員会でも、よりよい喜連北小学校になるために、何かできないかと啓発ポスターを作製し、玄関の柵と運動場の柵の所に掲示しました。「黄色帽子をかぶろう!」「元気にあいさつをしよう!」「言葉づかいに気を付けよう!」様々な啓発ポスターです。一人ひとりが小さなことから気を付けて素晴らしい喜連北小学校になることを願っています。

習熟度別学習〜4年生〜

画像1 画像1
 4年生は「小数のしくみを調べよう」の学習に入ってから、習熟度別学習に取り組んでいます。クラスを、ぐんぐん進んでいく「グッドーナツ」コースと、基礎基本を大事にじっくり学ぶ「オッケーキ」コースに分け、学習しています。「グッドーナツ」コースは教室で、「オッケーキ」コースは4階の少人数教室で頑張って勉強しています。人数が少ないので、発表回数も増え、先生にも質問しやすい環境です。小数のつけ忘れがないよう、「小数テントウムシー!」を合言葉に楽しく取り組んでいます。写真の小数テントウムシは子どもたちが作ってくれました。楽しそうに学んでくれているようです。

集会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月7日(木)は全校たてわり集会でした。たてわりのみんなで手をつなぎ、「フラフープリレー」をしました。手は離さないルールです。体をくねらせながらとなりの人にフラフープを渡します。後ろまでフラフープが届き、前まで戻るとゴールです。みんなで声をかけながら、早くゴールできるよう頑張っていました。寒い中でしたが、楽しい集会でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
2/14 読書名人漢字クイズ大会(図書委)
2/16 全学年4時間授業 13:00下校