6年 卒業遠足 その2
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業遠足 その1
本日、6年生は卒業遠足でキッザニア甲子園に行ってきました。キッザニア甲子園では、子どもたちは実際に働き、働くとキッゾというお金をもらうことができます。子どもたちはキッゾを使って商品を買ったり、サービスを受けたり、預金したりすることができます。キッザニアは、こうした活動を通じて子どもたちが働くことの意味や価値を学ぶことができる場所となっています。
6年生は自分たちが体験してみたい職業を選び、説明を受け、パンを作ったり、サービスを提供したり、漫画をかいたりしていました。今日の体験を通じて将来の自分の姿を想像したのではないでしょうか。 6年生全員での最後の校外活動でしたが、行き帰りのマナーも良く、素晴らしい活動になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
今日の児童朝会は、教頭先生から、先週に引き続き風邪やインフルエンザが流行っているので「よく睡眠を取る」「バランスよく食事を取る」「気持ちで風邪やインフルエンザに負けない」の3つのことを頑張ってほしいとお話がありました。手洗い・うがいや換気以外にも今日お話しされたことを気をつけて、しっかり予防してほしいと思います。
また、今週は手洗い・うがい週間が始まるので、保健室の先生から手からせっけんのいい香りがするぐらいしっかり手を洗いましょう、とお話がありました。 今週もまだ寒い日が続きますが、体調を整えて元気に過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ見学(運動系)3
料理クラブについては、調理の予定もあり今日の実施となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ見学(運動系)2
クラブ見学での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|