10/1 運動会(3)

 今年の運動会に、全校児童によるフォークダンスを行いました。たてわり班になって、先生たちもいっしょにマイムマイムを踊りました。笑顔があふれ、楽しむことができました。また、保護者、教職員、地域の方、来賓の皆さんが参加しての大玉おくりをしました。とても接戦で白熱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 運動会(2)

 今年の運動会は、組体操やダンスなどの団体演技を行いませんでした。個人走、紅白対抗リレー、団体競技、2学年競技を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 運動会

 秋空のもと、運動会を行いました。今年は白組が連覇しました。運動会のスローガン「最後まであきらめずに笑顔あふれる運動会」をめあてに、全児童がどの競技も全力で取り組みました。大成功の運動会でした。また、今年は地域活動協議会のご協力を得て、児童席にテントを6つ設置しました。熱中症対策として、とても効果がありました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25運動場ににがり散布を行いました

昨日、運動場ににがりを散布しグランド整備を行いました。
にがり散布を行うと、空気中の水分を吸収して砂ぼこりがたつのを防止したり、路面が安定し凸凹ができにくくなる効果が得られます。
日曜日はいよいよ運動会です!秋の晴天のもと、児童たちが元気いっぱい練習の成果を発揮してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22  運動会へ

 あと一週間経つと、運動会です。今日は朝の時間に、全校児童で石拾いをしました。自分たちが走り、競技する運動場をきれいにしました。放課後に予定していたにがりまきは月曜日に延期しました。玄関の掲示板には、運動会を盛り上げる掲示物があります。10月1日の運動会を楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

運営に関する計画

安全マップ

学校協議会

学校だより

事務室より