○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

校庭の桜の木

2週間前には花びらの影も形もなかった木に、満開の桜が咲いています。
明日入学の新入生を笑顔で迎えてくれているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の植えたチューリップ

昨年度の1年生が植えたチューリップがきれいに咲いています。
講堂に向かう道をきれいに飾ってくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

新入生お迎えの準備(2)

明日の入学式では、新2年生のお迎えの演技があります。
最後の練習が講堂で行われました。2年生たちは、真剣そのものです。

画像1 画像1

新入生お迎えの準備(3)

明日の入学式、長原小学校のたくさんの花たちが迎えてくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アゲハチョウ第1号

長原小学校には、鳥小屋ならぬ“チョウ小屋”があります。
今年度第1号のアゲハチョウが羽化しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 なわとびタイム
2/14 長原ガーデンふれあい活動1年
平野支援学校交流3年
長吉中出前授業6年
クラブ活動(見学会)
2/15 スマイル集会
C−NET
学習参観・学級懇談会
2/16 スクールカウンセラー