大阪くらしの今昔館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会科で「昔の人たちのくらし」について学びます。幸いにも、地域の方が寄贈してくださった昔の道具が、少しだけ苗代小学校にもあります。
 今回3年生が訪れた大阪くらしの今昔館は、道具だけでなく当時の暮らしの様子を再現した場所があったり、昔のくらしを体感できるコーナーがあったりします。黒電話…、懐かしいですよね。子どもたちは、写真でしか(もしくはテレビ?)見ることができませんが、実物を手に取って、一生懸命ダイヤルを回していました。
 教科書で学べることもたくさんありますが、実際に目で見て、触って学ぶことも必要です。元気よく帰ってきた子どもたちに、「おかえり〜、どうだった?」と聞くと即座に「楽しかったよ!」と笑顔で答えてくれました。

アクション! 6年生映画撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年末から準備してきた6年生映画作り。今日はあいにくの雨の中でしたが、それぞれのグループに分かれて、元気に映画撮影が行われました。「このカメラ、だんだん近づいて行ったほうがいい?固定?」「○○くんは、左側から入ってきて・・・」など、細かい最終確認をして、本番にのぞんでいました。標準服から私服に着替えたり、テロップを添えて撮影したりと、みんなとっても楽しそう。
 ここに至るまで、いろいろ準備も大変だったと思います。6年生のチームワークで乗り越えてきた映画作り。24日が上映会です。保護者の皆さん、ご都合がつきましたら、ぜひ学校に足を運んでください。

チャレンジスポーツ

 今週から始まったチャレンジスポーツ週間。子どもたちの体力向上を目指すとともに、異学年との交流をはかるものです。15分休みと昼休みを使って、ペア学年で一緒にスポーツをします。ストラックアウト、バスケットボール、フラフープなどを順番に回っていきます。体育委員会の子どもたちも手伝って、休み時間は多くの子どもたちが外に出て元気に体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生音楽発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ♪ルパン・ザ・サード…思わず口ずさみたくなるテンポのよいこの曲。5年生は2学期から継続的に「ルパン三世のテーマ」を練習してきました。ぜひとも、全学年の友だちに聞いてもらいたいということで、全校朝会の時間を使って発表しました。総勢約70名近くによる合奏は迫力があり、とても素晴らしかったです。木琴、鉄琴、シンバル、ドラムセットなど、低学年がまだ使っていない楽器を使って演奏をすることで、高学年になればこんな合奏をすることができるんだという見通しをもつことができると思います。
 さまざまな形で自分を表現することの楽しさを、これからも子どもたちに実感してほしいです。

4年生 書初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生全員で、書初め大会をしました。講堂に、新聞紙を広げ、お手本をよく見て「元気な子」という4文字を書いていました。約80名近くがそれぞれ集中して取り組むこの空気は、自然と子どもたちのモチベーションをあげているようでした。
 作品は、各教室や職員室前掲示板、四年生掲示板に飾りますので、学校に来られた際は、ぜひご覧になってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 学習参観・懇談会、かけ足タイム、PTA委員協議会
2/15 かけ足タイム
2/16 6年税の話、教員研修会のため給食後下校
2/19 全校朝会(クラブ発表)、クラブ、3年クラブ見学会
2/20 3年ふれあい清掃、クラブ展示会

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

本日:count up28  | 昨日:138
今年度:19694
総数:303079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 学習参観・懇談会、かけ足タイム、PTA委員協議会
2/15 かけ足タイム
2/16 6年税の話、教員研修会のため給食後下校
2/19 全校朝会(クラブ発表)、クラブ、3年クラブ見学会
2/20 3年ふれあい清掃、クラブ展示会

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608