学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年生 理科 2月2日(金)

理科の実験では「ものが水に溶ける量には限りがあるのか」について学んでいます。
50mlの水に、初めは食塩を10g溶かし、あとは1gずつ量って溶かしていきます。実験はまだ途中なので来週の理科の時間に続きをします。一体、食塩が水に溶ける量には限りがあるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(木) 保健委員  せいけつ検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はせいけつ検査がありました。
今月は計6クラスがパーフェクト賞を取ることができました。
受賞クラスを担当していた保健委員はおもわずガッツポーズ。
来月でせいけつ検査はラストです。
目指せ!全クラスパーフェクト賞!

そして今月の保健ニュースは、
「ストレスのかいしょう法」でした。
来月のニュースは「1年間の振り返り」がテーマです。
お楽しみに!

感嘆符 明日(2月2日)放課後おさらい教室について

明日は、全学年給食後下校(13時20分頃)となっています。

放課後おさらい教室は、行います。

おさらい教室に参加する児童の下校時刻は、13時20分〜宿題終了後までとなりますので、ご確認お願いします。

研究討議会(大阪市教育センター研究指定校) 2月1日(木)

研究授業の後は、研究討議会を行いました。

今日は、公開授業を行ったので、大阪市教育委員会の先生や大阪市の他の学校の先生も来てくださいました。

授業作り、ICTの活用について、話し合い考える時間が持てました。

また、研究について助言いただいている岡山大学の宮本先生からもお話いただき、明日からの教育に生かしていくことを確認しました。

新学習指導要領でも示されているICTの活用を、今後もすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語科 公開授業(大阪市教育センター研究指定校) 2月1日(木)

今年度、大阪市教育センター研究指定校の選定を受け、ICTの授業での活用について研究しています。

今日は、5年生 国語科で「和の文化を受けつぐ」を学習しました。

和の文化に関係することについて、調べたことをタブレットを使ってまとめました。

どうすれば友だちに分かりやすく伝わるか、班で話し合いながら考えました。

最後に、どんな風にまとめたかを発表しました。

明日からも、学習を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 あいさつ週間
給食週間
たてわり清掃
食育授業(3年)
委員会
C-NET(外国語活動)
2/16 クラブ展示発表(科学、手芸調理クラブ、22日まで)
あいさつ週間
給食週間
2/17 土曜授業(参観授業、学級懇談会)
あいさつ週間
給食週間
2/19 5限後下校
歯磨き指導2年
2/20 チョソン友の会
まちかど号
2/21 音楽鑑賞会3限(保護者参観可)