3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

住吉川寺子屋 クリスマス ミニコンサート 12/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住吉川寺子屋でクリスマス・ミニコンサートがありました。
真住中学校の吹奏楽部のコーラスや、オカリナの演奏を聞きました。

くしゃくしゃぎゅっ2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室に、かわいい工作の作品がつるしてあります。
「紙をくしゃくしゃして、友達をつくろう!」というテーマで作った子ども達の作品は、とってもかわいいキャラクターでいっぱいです。
懇談会に来られた時にぜひご覧ください。

Good morning! 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語タイムにも慣れ、繰り返し聞いているお話やアルファベットの発音がすっかり定着してきました。
子ども達が繰り返しアニメのビデオを見て、内容やセリフが頭に入ってしまっているのと同じで、DVDのお話の内容を理解しています。
ABC・・・の反対のZYX・・・からの練習を始めた学級もありましたよ。

薬の正しい使い方講座 12/14

画像1 画像1
今日は、学校薬剤師の畚野先生が、6年生に対して、薬の正しい使い方の話をしていただきました。薬を飲む時はコーラーやお茶ではなくお水のほうがいいとか、シンナーとか薬物に手を出したらどうなるかとか、色々説明していただきました。

1年生が6年生と一緒にチューリップの球根植え  12/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオを育てた鉢を利用して、チューリップの球根を植えています。
6年生が1年生のお手伝いをしてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

安全マップ

学校評価等