元気にごちそうさま週間が始まりました(^_^)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も給食室から元気な「ごちそうさまでした」の声が聞こえてきました。 給食調理員さんにもしっかり届いたと思います。 昨日は全クラス花丸をもらっていました。 さて、今日の結果は? 栄養指導5年 11/28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「魚の名前」や「魚の体のつくりと栄養素」について、また、DHAやEPAのはたらきについても教えていただきました。 お家では、子ども達はお魚をしっかり食べているでしょうか? 学校給食献立コンクール最優秀賞作品![]() ![]() このメニューは、学校給食献立コンクール最優秀作品賞をとった献立で、【食物せんいたっぷりの切り干しだいこん、きのこ、大豆、れんこん、ごまなどを使っておなかの中をすっきりさせる健康メニュー】です。 全部で16種類の食物が使われていましたよ(^^)/ ソンセンニムと一緒に2年生その2![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい1時間を過ごしました。 ソンセンニン、ありがとうございます(*^_^*) ソンセンニムと一緒に2年生その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊びの種類がたくさんあって、コンギ・ペンイ・ユンノリ・トゥホ・チェギチャギなどでした。 子ども達は、ローテーションで次々と遊びを体験していました。 |