6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

PTAバザー・九条北フェスティバル【九条北地域活動協議会】

画像1 画像1
PTA広報委員です。

10月9日(月・祝)、九条北地域活動協議会主催による『九条北フェスティバル&敬老会』が開催されました。

本年度は九条北小学校PTAとして初めての「バザー」を出店した結果、たくさんの方にお越しいただき予想を上回る売り上げとなりました。

物品を提供いただいたみなさま、ご購入いただいたみなさま、ご協力本当にありがとうございました。
今回の収益金は今後のPTA予算として有効に活用致します。

様々な舞台発表や体験コーナー・飲食ブースなどがあり、まさに老若男女、大賑わいで楽しく過ごしました。

PTA委員はバザーの売り子はもちろん、体力測定やドリンク販売などのお手伝いも担当しました。

バザーは初めての試みで準備は大変でしたがとても充実した1日でした。
秋とは思えない暑い日差しの中みなさまお疲れさまでした。ありがとうございました。

画像2 画像2

10月10日は目の愛護デー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月の保健室前には目に関する掲示物を作りました。赤色と青色のメガネで絵を見ると、絵が動いたり飛び出したりして見えます。一度やってみてくださいね!
 今年の九条北小学校の視力検査の結果(A.A)の人数は1年生は約80%にもかかわらず、学年が上がると右肩下がりで6年生になると30%にまで減ります。テレビやゲーム、タブレット、スマホは明るいところで使用し、時間を決めて(30分に1度は休憩)使用するようにしましょう。

敬老会(3年生)

10月9日
敬老会で3年生が発表の機会をいただきました。

音楽朝会で披露した歌やリコーダーの発表です。

たくさんの方の前で緊張したようですが、
元気いっぱい歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会(3年生)

10月6日
音楽朝会、今月は3年生です。
3年生になって学習を始めたリコーダー。
上手に吹けました。
3年生の元気な歌声を講堂に響かせました。
敬老会でも発表します。
画像1 画像1

商店街見学(3年生)

10月5日
3年生が商店街見学に行きました。
お世話になったお店の方ありがとうございます。
また、ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございます。

お店の工夫の工夫をさがしたり、
働いている人たちの思いを聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会

交通安全マップ