版画(多色刷り) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 円周率 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 「円周÷直径」を計算してみます。 どれも全部3くらいになるよ。 どの大きさの円を調べても、だいたい3倍くらいやな。 先生と一緒にまとめをしました。 円周の長さが、直径の長さの何倍になっているかを表す数を、円周率といいます。 円周率は約3.14です。 今日の給食![]() ![]() ボールけりゲーム 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じょうずにけれなくても、ゴールできなくても、そんなこと気にしませーん!! みんなでワイワイ みんなでガヤガヤ そしてニコニコ それが一番でーす。 感謝の気持ちを伝えよう 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 誰に書こうかな? どうやって感謝の気持ちを伝えようかな? ちょうど国語の学習では「出会いにありがとう」という単元を学習していて、小学校6年間のさまざまな人との出会いを通して、自分が成長したことや学んだことなどをふり返る活動もしています。 |
|