さわやかな季節、運動にも学習にもぴったり!チャレンジの気持ちを忘れずに!

3年 図画工作「くぎ打ち名人」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木切れで釘を打ちました。
「金づち」や「きり」のを正しく使って、真っ直ぐにくぎを打てるように何度も練習しました。

3年 体育「ラインサッカー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、チームでシュートの練習をしました。
パスをもらい、ゴールにシュートしました。

1年生 音楽「わらべうたをうたおう」 1月29日

音楽では、日本のわらべうたを歌っています。
先週は絵描き歌、今週は手遊び歌をしました。
隣の席の友達と、「おちゃらかほい」をしました。
画像1 画像1

休み時間 1月30日(火)

昼休みや放課後の様子です。
寒さに負けず、外で鬼ごっこやドッチボール、サッカーなどして元気に動き回っていました。
まだまだ厳しい寒さが続きますが外で元気に遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組は、本日通常通り授業を行います。 1月30日(火)

2年1組について、本日通常通り授業を行うことになりました。

明日以降も、児童の出席状況の様子によっては対応していきます。

今後も、手洗い・うがいをし、引き続き風邪やインフルエンザの予防に気をつけるように聞いています。

学校でも子どもたちに指導いたしますので、お家でもよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 クラブ展示発表(科学、手芸調理クラブ、22日まで)
あいさつ週間
給食週間
2/17 土曜授業(参観授業、学級懇談会)
あいさつ週間
給食週間
2/19 5限後下校
歯磨き指導2年
2/20 チョソン友の会
まちかど号
2/21 音楽鑑賞会3限(保護者参観可)
2/22 クラブ発表8時30分〜8時45分(保護者参観可)
クラブ活動(最終)
C-NET(外国語活動)