「欠席」「遅刻」はミマモルメに入力を・・・8:30までに・・・「欠席」「遅刻」はミマモルメに入力を
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
全学年
今日のこんだて
5年生 林間学習
6年生 修学旅行
最新の更新
2月16日の献立
わんぱくあそび 2/14
学級休業のお知らせ
6年_国際連合環境計画(UNEP)_出前授業
3年 昔道具体験 2/7
学級休業のお知らせ
4年 音楽 2/7
2月7日の献立
学級休業のお知らせ
避難訓練 2/2
避難訓練 1/2
入学説明会 2/1
2月1日の献立
6年 卒業遠足
学級休業のお知らせ
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2月16日の献立
今日の献立:鶏肉とチーズのカラフル焼き、野菜のミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、ごはん、牛乳
今日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞作品です。
献立のねらいは、「もりだくさんの野菜で栄養満点、ひとつの色じゃつまらない!彩りのよい野菜をたくさん使用し、見た目をカラフルにして、苦手な野菜を食べやすくしました。」です。
わんぱくあそび 2/14
年に3回あるわんぱく遊び。縦割り班で行います。みんな元気に遊ぶことができました。
学級休業のお知らせ
1年2組 かぜ様疾患等のため、再度、2月14日(水)〜16日(金)を学級休業とすることにしました。
6年_国際連合環境計画(UNEP)_出前授業
本日2時間目に講堂で環境についてお話を聞かせていただきました。国連の仕事について多くのことを知ることができました。
3年 昔道具体験 2/7
3年生が七輪でおもち焼き体験をしました。
火がついた時やおもちが焼けた時には、たくさんの歓声が上がっていました!地域の方々のご協力のもと、楽しく、一生懸命に取り組むことができました。
1 / 3 ページ
1
2
3
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
88 | 昨日:47
今年度:5876
総数:455368
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/16
歯みがき指導(2年)
2/19
クラブ活動・クラブ見学
2/22
参観日・懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
「全国学力・学習状況調査」
「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
進学先中学校
大阪市立緑中学校
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証シート
「全国体力・運動能力調査」
「大阪市いじめ対策基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
「全国学力・学習状況調査」結果検証シート
平成29年度「全国学力・学習状況調査」結果4
平成29年度「全国学力・学習状況調査」結果3
平成29年度「全国学力・学習状況調査」結果2
平成29年度「全国学力・学習状況調査」結果1
学校協議会
第3回 学校協議会のお知らせ
携帯サイト