★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

1月22日「昔のくらし展」<社会>【3年生】

 社会科の学習で、むかしのくらしを調べています。26日にはくらしの今昔館の見学も予定しています。
 新学期が始まってすぐに、ご家庭に古いものがあったらお貸しくださいというお願いをしてありましたところ、様々な貴重な品を届けていただきました。多目的室で、それらの品物と、様々な資料をつかった掲示物を展示して、皆で見学しました。珍しい品物の数々に驚きながら、熱心にメモをとったり、感想を書いたりしていました。
 貴重な品を持たせていただいたり、お届けくださったりしてくださった、保護者の皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日「寒さに負けず」《体育》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に比べ今日はとても寒い一日でした。
 が、2年生は外で体育!
 運動場をを一定のリズム一定の速さで走りました。
タイマーを見ながら速さを調節してテンポよく走っています。
 走り終わると体はポカポカ。
 つぎに「おにあそび」
 気持ちを切り替え、とてもいい顔で走り回っていました。
 体育が終わると
「寒くなかった」「体は温かいけど手が冷たい」
 着替えの時、手が動かないと苦労していました。
 寒さに負けない体を作りましょう!
 今日もよく頑張りました!!

1月20日「盲導犬とのふれあい」《総合》【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は,山本美恵子さんと盲導犬フェリシアに来ていただき,「盲導犬とのふれあい学習」を行いました。

 山本さんとフェリシアが,どのように行動されているか,DVDや使われている物なども見せていただきながらお話ししていただきました。いろいろな工夫や知恵で生活されている山本さんと,常に山本さんのことに気を配りながら行動するフェリシアに,子どもたちから「すごいなぁ」という声があがっていました。

 地下鉄中津駅まで,3年生がお迎えに,4年生がお送りに行き,階段を上ったり,信号を渡ったり,自転車とすれ違ったりする山本さんとフェリシアの様子も見せていただきました。

 山本さん,フェリシア,本当にありがとうございました。

1月20日「いのちのふれあい授業」《道徳》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「smile pocket」のスタッフの皆さんと、5人の妊婦さんにお越しいただき、生まれくる「いのち」について教えていただきました。
 図や映像を見ながら説明していただいたり、実際に妊婦さんのおなかをさわらせていただいたり、妊婦さんと同じ重さのおなかを体験できるスーツを着てその大変さを体験したりしました。
 学習が終わった後、教室で、「くるしくても、痛くても、大変でも、お母さんは自分を生んでくれたこと。そのこと自体が、あなたたちが大事に大切にされているということなんだよ。」と伝えました。
 自分を大切にする心と、まわりの人びとへの感謝の気持ちを、貴重な経験を通して学ばせていただきました。ありがとうございました。

1月20日「認知症についての学習」≪総合≫【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「認知症」について学習しました。
 6年生のみんなは聞いたことはあるし、わかっているつもりだけど…
 いざ「認知症」ってなんだろう?と聞かれると、なかなかうまく言葉では説明できませんでした。

 「認知症」についての説明や絵本の読み聞かせ、寸劇等を通して、だれでもなる可能性があることや、自分たちの接し方も十分考えないといけないということを学びました。

 6年生の子どもたちからは、「だれにでも優しい気持ちを持って接していきたい」「自分から助けてあげたい」といった感想がありました。

 「優しい気持ちを持つ」
人との関わりの中でとても大切なことですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 ギャラリー表彰
2/20 英語学習
2/22 クラブ活動
2/23 えほんのじかん
花いっぱいプレゼント式

学校だより

校歌

教材資料など

全国学力・学習状況調査結果