毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

町団なかよし会

5時間目に町団なかよし会を行いました。
いろいろな場所に分かれて、
新しい学年・組を確認しました。
そして、担当の先生とともに、集団で下校しました。
画像1 画像1

給食風景

11日から給食がはじまりました。
本日は、やきそばです。
給食が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

配布物 4月12日

天王寺動物園関係・・2枚
チラシ・・2枚

配布物 4月11日

生活指導から・・1枚
家庭訪問の日程調整・・1枚
PTA委員選出アンケートと封筒・・1セット
総合保障制度と封筒・・1セット(2年生から6年生まで)

1学期 始業式

講堂で着任式・始業式・対面式を行いました。
時間通りに子どもたちは講堂に集まりました。
8:45 着任式
9:00 始業式
     校長先生からの話
     生活指導の話
     担任発表
     校歌斉唱
9:15 対面式
     1年生入場
     お迎えのことば
     お礼のことば
   *子どもたちは、話をしっかりと聞いていました。
    クラス分け後、新しいクラスで学級活動をしました。
    高見っ子 がんばろう!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 社会見学3年
スクールカウンセラー訪問日
2/20 6年生と遊ぼう(〜27日)
2/21 冬季運動大会 特別支援学級卒業を祝う会
2/22 学校見学会(幼・保・小連携)委員会活動(3月分)
標準服販売日 16:00から17:00
2/23 C-NET 交通安全指導4年