○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 2月16日

2月16日(金)

鶏肉とチーズのカラフル焼き 
野菜のミネステローネ
ブロッコリーのサラダ
米飯 牛乳

【学校給食献立コンクール優秀賞作品】
献立のねらいは、「もりだくさんの野菜で栄養満点、ひとつの色じゃつまらない!彩の良い野菜をたくさん使用し、見た目をカラフルにして、苦手な野菜を食べやすくしました。」です。

画像1 画像1

リクエスト投票箱

2月16日(金)

放送委員会がリクエスト曲の投票箱を放送室前に設置しています。
お昼に流す音楽のリクエストです。一人一票で投票します。
子どもたちは、自分の投票した曲が流れるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

階段掲示 6年生

2月16日(金)

6年生の階段掲示は、習字“友情”です。

画像1 画像1

本日の給食 2月15日

2月15日(木)

豚肉ととうふのうま煮 
きゅうりの中華あえ デコポン
パン 牛乳

【デコポン】
デコポンは、熊本県不知火地区でたくさん栽培されていました。
おいしくて人気があるので、今では愛媛県や佐賀県など全国の主なみかん産地で栽培されています。(皮がむきやすく、おいしくて人気があります)

画像1 画像1

スマイル集会

2月15日(木)

今日のスマイル集会は放送集会で、“何の日でしょう?クイズ”でした。
集計の結果、8問中6問正解した班が2班ありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 平野支援学校交流4年
なわとびタイム
2/21 保幼小交流活動(1年)
2/22 スマイル集会
2/23 学校協議会