12月は、師走と言われ、あっという間の3週間になるかもしれません。寒さも厳しくなりますが、体調管理と学習のまとめを頑張ってほしいです。
TOP

土曜授業(防災教育) 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、運動場で煙体験を行いました。

土曜授業(防災教育) 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練後、体験活動を行いました。
 1年生は、運動場で消防車両・備蓄用品の見学を行いました。

土曜授業(防災教育) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室から避難した後に、校長先生や、防災リーダー、消防署の方からお話を聞きました。
 その後、講堂で地震津波から生き延びるための正しい知識と行動についての映像を視聴しました。

土曜授業(防災教育) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一次避難場所から避難教室を確認した後、子どもたちは教室で災害が起こったときに適切な行動がとれるように学習しました。地域の方は、講堂で震災の映像を視聴しました。

H30年1月13日(土) 土曜授業(防災教育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜授業の様子を紹介します。

 ・地震や津波の恐ろしさを知り、自分たちの命を守るための基本行動を理解し、的確に行動できる態度や能力を身につけること。

 ・地震発生後や津波警報発生後の避難の仕方を知り、指示を聞いて速やかに避難できるようにすること。

 この2点をめあてに、実施しました。写真の様子は一次避難所から学校に避難している様子です。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 外国人教育課内授業(2年) 卓球を楽しむ会
2/21 クラブ活動(最終)
2/22 児童集会(2,4年) 社会見学(3年)
2/23 国際クラブ
2/25 生野区長杯(ガチメン大会)

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール