来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【給食】2月7日

今日の給食は「ミートボールと野菜のケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、カリフラワーのレモン風味サラダ、黒糖パン」です。肉団子を主材にしたケチャップ煮はじゃがいも、玉ねぎ、人参、むき枝豆を加えたボリュームのある煮込み料理です。また旬のカリフラワーはレモンの酸味をきかせた手作りドレッシングで和えています。給食で使用するレモンは国産のため、1月と2月だけ登場します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【委員会活動】2月6日

委員会活動は、特別活動の中の「児童会活動」の範疇です。

学習指導要領より

第6章 特別活動
第1 目標
望ましい集団活動を通して,心身の調和のとれた発達と個性の伸長を図り,集団の一員としてよりよい生活や人間関係を築こうとする自主的,実践的な態度を育てるとともに,自己の生き方についての考えを深め,自己を生かす能力を養う。

第2 各活動・学校行事の目標及び内容

〔児童会活動〕
1 目標
 児童会活動を通して,望ましい人間関係を形成し,集団の一員としてよりよい学校生活づくりに参画し,協力して諸問題を解決しようとする自主的,実践的な態度を育てる。

2 内容
学校の全児童をもって組織する児童会において,学校生活の充実と向上を図る活動を行うこと。
(1) 児童会の計画や運営
(2) 異年齢集団による交流
(3) 学校行事への協力

学習指導要領

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/your...
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】体育 2月6日

フラッグフットボール!!

教頭先生の特別授業です!!!!
作戦をしっかりたてて・・「レディー・ゴー」

カッコいいぞ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【夕陽丘中学校 職業体験】2月6日

今日から三日間、
桃陽小卒業生・夕陽丘中学校2年生の3人が
職業体験に来ています。

今朝も早速「見守り」をしてくれました。

画像1 画像1

【掃除】2月6日

とても寒い!水が冷たい!
でも、がんばってます!!

すればするほど、気持ちがよくなる!心が洗われる「トイレ掃除」
一生懸命に取り組んでいる姿がすてきです。

夕陽丘中学校2年生の職業体験、桃陽の卒業生3人も一年生と一緒に
掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導