水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H30年1月24日(水) 朝読タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝読タイムの様子です。
 とても寒い朝でしたが、暖かい教室の中で静かに読書に親しみました。

H30年1月23日(火)あゆみ図工展見学

あゆみの時間で、長居の障がい者スポーツセンターへ図工展の見学へ行きました。

自分の作品を見つけて写真を撮ってもらったり、他の学校の子どもたちの作品を見て、
「どうやって描いたのかな。」
と友だちと話をしたりしながら周りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 学級休業 H30.1.23

画像1 画像1
 本日、2年2組に配付したお手紙です。
 学級休業の期間は、1月24日(水)〜26日(金)です。
 この期間は、「いきいき活動」も参加しません。
 本日は、通常通り下校します。
 2年2組は1月29日(月)から登校します。

H30年1月23日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉のオイスターソース焼き
● 糸寒天のスープ
● ピリ辛あえ
● 黒糖パン
● 牛乳
今日のスープは新食品の糸寒天を使用した中華風のスープでした。中華くらげのような食感で児童にも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 学級休業のお知らせ H30.1.22

画像1 画像1
 本日、5年生3組に配付したお手紙です。
 学級休業の期間は、1月23日(火)〜25日(木)です。
 この期間、「いきいき活動」も参加できません。
 本日は、通常どおり学習して下校します。
 5年3組は、1月26日(金)から登校します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 クラブ活動(最終)
2/22 児童集会(2,4年) 社会見学(3年)
2/23 国際クラブ
2/25 生野区長杯(ガチメン大会)
2/27 外国人教育課内授業(5年)

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール