令和7年度入学式は4月7日(月)です。

林間学習37-5年(7月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後6時半
 晩御飯です。班の準備もスムーズです。相変わらずナベが出来上がる前に、ご飯のおかわりの列ができます…。
 匂いだけでご飯が進んでいるみたいです。

林間学習36-5年(7月26日)

午後6時15分〜
 食事係による晩御飯の準備が始まりました。今日の晩御飯は、カモ鍋です。昨日に続きとても美味しそうです。子どもたちも慣れて、手際良く準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習35-5年(7月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジュースタイムの続きです。

林間学習34-5年(7月26日)

午後4時45分
 風呂上がりの一杯タイムです。りんごジュースを飲みました。
 登山で失われた水分はスイカだけでは足りません?! さらに、お風呂に入って、熱い湯船につかって水分補給が必要?です。
 みんなでカメラマンさん向かってかんぱーいしました。

(⌒0⌒)/~~
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習33-5年(7月26日)

午後3時50分
 宿舎到着!! 無事、下山してきました。
 ごほうびのおやつはスイカです。急な坂道を下り、宿舎でスイカをいただきました。 頑張った後のスイカはとても甘く美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 クラブ見学会
2/22 きりん
2/23 昔遊び1年
2/24 土曜授業
2/26 地区子ども会(集団下校)
2/27 多文化共生
委員会活動
PTA関係
2/21 PTA成人講習会(9:00〜)
その他
2/22 SC=スクールカウンセラー

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査