新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

3年算数

大きな数の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年音楽

五線譜の学習をまずします。
ド・レ・ミ・ファ……

覚えることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年学級会

学級の当番や係を決めました。
そのあと、背の順に並んで、運動会の紅白を決めていました。
来週から運動会の学習も始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生のメッセージ

昨日のオーストラリア戦で、見事2-0で日本代表が勝ちました。
テレビの中継にくぎ付けになっている家庭もあったと思います。
来年のワールドカップが楽しみです。

ゴールを決めた選手は、20代前半の若い選手でした。
長吉東のサッカー少年も9年後や13年後のワールドカップに出場するかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園

長吉東の学習園のゴーヤは、自生しています。
前年の実から種が落ちそれが、耕運機で何度も耕した中からも発芽し、成長しています。
それを植え替え、棚を作っています。

まだまだ花が咲いています。身もたくさん成っています。

いくつ収穫できたでしょう?

1,2,3,4、ゴーヤ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28