新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
図書クイズラリー 2日目
5年体育
6年国語
6年算数
6年図工
6年家庭科
4年算数
3年算数
2年生活科
1年音楽
1年国語
校長先生のメッセージ 2月21日
図書クイズラリー
3年社会
6年家庭科
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習園の水田
イネの花も受粉し、しっかりとみになっています。
青いイネが黄金色になるまで、もうしばらくかかります。
4年理科
「ものの温度による体積の変化」について学習をします。
空気などの気体、
水などの液体、
鉄などの固体。
それぞれ、温度によって、どんな変化をしていくのかを実験していきます。
体育実技研修会3
最後はみんなでゲームを楽しみました。長吉東小学校の教職員のチームワークはバッチリです。また、子供たちとともに楽しみたいと思います。
体育実技研修会2
2人組でボールを投げ合います。三角形でのパスも息がぴったりです。
体育実技研修会1
教育センターから講師先生をお迎えして、体育実技研修会を行いました。セストボールについて学びます。先生方も準備運動をきちんとします。
223 / 401 ページ
<<前へ
|
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:91
今年度:28425
総数:332754
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
紹介
大阪市教育委員会
長吉六反中学校
六反幼稚園
大阪市立小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト