新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
図書クイズラリー 2日目
5年体育
6年国語
6年算数
6年図工
6年家庭科
4年算数
3年算数
2年生活科
1年音楽
1年国語
校長先生のメッセージ 2月21日
図書クイズラリー
3年社会
6年家庭科
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
小体連10
子供達は勝ったら本当にうれしそうな顔で戻ってきます。負けた時はとてもくやしそうです。勝負なのですから、勝つこともあれば、負けることもあって当然です。けれどもこのような経験が子供達の心を豊かにするのです。
様々な体験をする機会を大人が作ることが大切です。そして参加するように子供達に後押しをすることも重要な役割です。最後に多くの声援を送ってくださった先生や保護者の方々、ありがとうございました。きっと今日の一日は子供達の心に残ることでしょう。
小体連9
卓球も熱戦が続いています。
小体連8
勝ちました。素晴らしいチームワークです。とてもかっこいい子供たちでした。
小体連7
後半がスタート。
小体連6
ハーフタイムです。前半は1対0でリードしています。
この広いスタジアムで試合をしているのです。
さあ、後半もこのままで、頑張りましょう。
238 / 401 ページ
<<前へ
|
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:91
今年度:28433
総数:332762
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
紹介
大阪市教育委員会
長吉六反中学校
六反幼稚園
大阪市立小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト