水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

図書館より2 H30.2.22

「新しい本」コーナーから絵本を紹介します。

  『さわってごらん! よるの星』 
              クリスティ・マシソン/作 
              大友 剛/訳
               (ひさかたチャイルド)

タイトルそのままに、ページをめくるたびに絵本が語りかけてきます。「やさしくさわってみて」「そっと いきを かけてみよう」「ゆっくり みっつ かぞえてみよう」「めを とじて おおきく いきをして...」などなど。絵本の語りかけに応えていると不思議なことが起こりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

図書館より1 H30.2.22

 「新しい本」コーナーは子どもたちに大人気です。魅力的な本がたくさんそろっています。たくさんの子どもたちに読んでほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生・5年生合同百人一首大会 H30.2.22(木)2

画像1 画像1 画像2 画像2
真剣そのもの、札とにらめっこです。

4年生・5年生合同百人一首大会 H30.2.22(木)1

画像1 画像1 画像2 画像2
いにしへの 奈良の都の 八重桜けふ九重に 匂ひぬるかな 〜

講堂にて、4年生・5年生全員で百人一首大会をしています。

H30年2月22日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉のゆず塩焼き
● みそ汁
● こまつなの煮びたし
● ごはん
● 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 児童集会(2,4年) 社会見学(3年)
2/23 国際クラブ
2/25 生野区長杯(ガチメン大会)
2/27 外国人教育課内授業(5年)
2/28 学校保健委員会

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール