本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

うわばきクックがやってきた(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、読売テレビのアナウンサーによる「うわばきクック」の読み聞かせを行いました。テレビ番組「す・またん!」などで活躍中のアナウンサー、本野大輔さん、諸國沙代子さん、そして植村なおみさんにお越しいただきました。とってもパワフルな3人のアナウンサーとテレビカメラや音声マイクに囲まれる中で、大興奮の3年生でした。

うわばきクックがやってきた(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学習のめあては、「ことばで伝える楽しさを味わおう」です。声のはやさ、声の高さ、声の大きさを工夫することによって、相手に気持ちや場面を伝えやすくなることを、「うわばきクック」の絵本をもとに教えていただきました。

うわばきクックがやってきた(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの前に出てきてお話を読むのは、とても勇気がいります。それでもチャレンジしてくれた子たちがいました。そして、アナウンサーのみなさんから一人ひとりのよかったところを、ほめていただきました。

うわばきクックがやってきた(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは精一杯の工夫して声を出し、気持ちを伝えようとしました。そして、伝えることの楽しさを学びました。最後は、クックのしおりを一人ひとりにいただき、ハイタッチでお礼を言いました。

今日はかやくごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、かやくご飯、みそ汁、抹茶ういろうでした。抹茶ういろうは、めずらしいのか、そーっと食べる子もいましたが、気に入って食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 クラブ発表 英語学習(5)(6)
2/26 木育学習
2/27 木育学習予備日 クラブ活動(最終)

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査