○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 2月21日

2月21日(水)
ミートボールと野菜のケチャップ煮 
ツナと野菜のソテー
カリフラワーのレモン風味サラダ
パン 牛乳

【カリフラワー】
カリフラワーは、一年中出回っていますが、11月から3月ごろが、最もおいしい旬の時期です。
給食では、サラダやスープ煮の献立で登場します。

画像1 画像1

保幼小交流活動 1年

2月21日(水)

第一保育所、第二幼稚園の子どもたちと1年生が交流しました。
まず、1年生の授業の様子を見学してもらい、その後、体育館で“猛獣狩り”や“ジャンケン列車”をしていっしょに楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピアノ調律

2月21日(水)

学校にあるピアノの調律をお願いしました。
講堂のグランドピアノは、鍵盤のふたを取り外して調律していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池の周りのお花

2月21日(水)

池の周りの花が、たくさん咲いています。
2枚目の写真はパンジーです。

画像1 画像1
画像2 画像2

英語モジュール

2月21日(水)

1年生は、耳で聞いた英語をそのまま再生できています。
継続して取り組んできたことで、徐々に力がついてきているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 スマイル集会
2/23 学校協議会
2/27 なわとびタイム
2/28 クラブ活動最終
大掃除