社会見学 その1 〜 毛馬水門 〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中は「毛馬水門」を見学しました。 まず施設の中で、職員の方が 1.淀川ってどんな川? 2.淀川の歴史 3.淀川の宝物(城北ワンド) について、 詳しく丁寧に説明をしてくださいました。 その後、外へ出て 淀川をはじめ、毛馬水門などを見ました。 子どもたちが持っている 副読本「わたしたちの大阪」に載っている 沖野忠雄の銅像や毛馬閘門を目の当たりにして 子どもたちの関心・意欲は急上昇でした!! 5年生 いよいよ キッズマート!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ明日はキッズマートです。 3学期から本格的に始まったキッズマートの 準備も今日で終わりです。 今日は実際に商品を並べて声出しをしました。 また、商店街でチラシ配りをさせていただきました。 子どもたちは「未練ない。」と言って 最後の準備を頑張っていました。 天気が少し不安ですが・・・。 当日、エール館前でたくさんの お客さんをお待ちしています。 6年生 合宿![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 合奏![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 考えよう 公開授業をしました。 子どもたちは 調べたことをもとにして しっかりと考えを出し合い めあてについて考えました。 |
|