○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

英語モジュール 5年

2月1日(木)

大型テレビに映し出される写真を見て、“It's an egg.” “It's an eraser.” “It's a star” などの数詞を交えて答えました。チーム対抗であったため、正解するとチームで喜び合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科調理実習 6年(1)

2月1日(木)

6年生が家庭科の調理実習を行いました。
今日は、卵を使ってオリジナル料理を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科調理実習 6年(2)

2月1日(木)

実習の班の中でもいろいろな種類の料理ができました。
できあがった料理を見て、みんなの顔がとても満足した様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル集会

2月1日(木)

今日のスマイル集会はドリブルリレーでした。
低学年でドリブルの苦手な児童は、持って走ってもよいというルールでした。
高学年は上手にボールを扱い、低学年から“すごい!”という目で見られていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 1月31日

1月31日(水)

あじのレモンマリネ スープ煮
固形チーズ パン 牛乳

【あじ】
あじの脂質には、血液の流れをよくするEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)をたくさん含んでいます。
また、ほねや歯をじょうぶにするカルシウム、血や肉をつくるたんぱく質の他、ビタミンなども含んでいます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 なわとびタイム
2/28 クラブ活動最終
大掃除 
3/1 スマイル集会
C−NET
体重測定2・5年
3/2 スクールカウンセラー
体重測定3・4年
3/3 土曜授業(ありがとう集会)