○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

卒業遠足 6年(1)

1月31日(水)

6年生が卒業遠足でキッザニア甲子園に行きました。
朝早くの集合になりましたが、子どもたちは早く登校し元気に出発していきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足 6年(2)

1月31日(水)

子どもたちは、さまざまなアクティビティーを体験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足 6年(3)

1月31日(水)

子どもたちにとって、とても良い職業体験の機会になったことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足 6年(4)

1月31日(水)

様々な活動をして子どもたちは少々疲れたかもしれませんが、充実した一日になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語モジュール

1月31日(水)

子どもたちは、何度何度も英語を聞いているうちに、自然と覚えてしまっているようです。英語の絵本を見ながら、先生の質問に子どもたちが答えているクラスもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 なわとびタイム
2/28 クラブ活動最終
大掃除 
3/1 スマイル集会
C−NET
体重測定2・5年
3/2 スクールカウンセラー
体重測定3・4年
3/3 土曜授業(ありがとう集会)